【山口県 秋吉台】 天然地下神殿「秋吉洞」と広大な草原「秋吉台」に大興奮!

f:id:inamasa22:20211113163609p:plain

 

9月のシルバーウィークのタイミングで、ひっそりと1人で山口県から、福岡・佐賀と旅をしてきました!

 

その旅の初日は山口県秋吉台にいってきました!

秋吉台は2回目だったんですが、1回目のときはあまり時間がなくてそんなに楽しめなかったので、

今回はがっつり楽しんできたので、感動の嵐だった秋吉台について紹介したいと思います。

 

 

秋芳洞】まるで地下神殿!日本最大の鍾乳洞

秋吉台といったらまず思い浮かぶのが秋吉洞

ここにいかずに帰る人はほとんどいないと思います。

 

そして地理の授業でも習う、日本最大のカルスト地形を象徴する場所です。

 

また鍾乳洞はあったらとりあえず入ってしまう、ワクワク感がありますよね。

その最高峰である秋吉洞へ、いざはいっていきたいと思います。

 

秋吉洞


受付でチケットを買うと、洞窟の入り口まで、きれいな川に沿った道を進みます。

秋吉洞 秋吉台

 

いよいよ入り口、高まってきます。

秋吉洞 秋吉台

 

てか入り口でかっ!

鍾乳洞いろいろいってきましたけど、すでに秋吉洞の大きさを感じます。

 

じゃあはいっていきますよーーー

ワクワク

 

はいって10秒後、、、

 

やばっっっっっ!!!地下神殿や!!!!!!!

秋吉洞 秋吉台

 

広い洞内の空間に加えて、幅広く澄んだ川がゆっくり流れてる、

こんな風景、他で見たことないです。

 

これが自然にできたと思うとホントすごい。

 

しっかり道が整備されていることも、地下神殿感を増していますね。

 

少し奥にすすむと、光も少なくなってきて、冒険心がどんどんくすぐられます

インディジョーンズでみたことあるような光景が永遠に続きます。

秋吉洞 秋吉台

 

たぶん一番奥に古代の財宝ある。

 

入り口方面振り返ると、これまたかっこいい。

秋吉洞 秋吉台

 

そして鍾乳洞っぽいところも続々と現れます。

下の写真は千枚皿という場所らしく、それぞれの皿には水が張っています。

 

これが人工物じゃないっていうのが驚きです。

なんともいえない幻想的な景色

秋吉洞 秋吉台

秋吉洞 秋吉台

 

暗闇の中、川の流れる音が静かに聴こえてきます。

癒し効果たかい。

秋吉洞 秋吉台

 

 

これはもともと空間だったが、

上から垂れてきた雫に含まれる石灰石が少しずつ堆積していって

できあがった地形だそう。

秋吉洞 秋吉台

 

何万年もかけてできあがったんでしょう。

人間の歴史なんてちっぽけなもんですよ。

 

さらに奥に進むと、巨大な空間が!

秋吉洞 秋吉台

秋吉洞 秋吉台

秋吉洞 秋吉台

 

見たことあるよ、インディジョーンズで。

ここの奥で謎の儀式行ってた。

 

まじでスケールが大きすぎて、興奮が収まらない。

 

この広場をすぎると、狭いエリアにはいっていきます。

狭いエリアもまた冒険心をくすぐる感じで最高。

 

これは石灰岩でできた氷柱的なやつらしい。

こんなでかくなる!?

秋吉洞 秋吉台

 

せっまーい岩に挟まれた道を進みます。

ゾクゾクしますね。

秋吉洞 秋吉台

 

いやー、すげーっす

秋吉洞 秋吉台

 

ここもテンション上がった場所。

ここ下に空間あるんですけど、真っ暗で見えない。

まじ怖い。

そして上には岩の氷柱がいっぱい。

かっこいい空間でした。

秋吉洞 秋吉台

 

一番奥地にはなぞのタイムトンネルがありました笑

秋吉洞 秋吉台

 

地球誕生から現代までをイラストでなぞっていきます。

なぜこんなコンテンツがここにあるのかは謎笑

秋吉洞 秋吉台秋吉洞 秋吉台

 

この奥からも地上にあがってバスで受付があった入り口まで戻ることができるらしんですが、

せっかくなんで来た道を戻ってもう1度鍾乳洞を楽しみました。

 

地上に出た後もなんか興奮が冷めず、ワクワクした感じが続きました。

冒険物の映画を観た後のような。

 

ワクワクがとまらない大興奮スポット「秋吉洞」

超オススメです。

 

秋吉台カルスト展望台】広大な秋吉台を眺めながら絶品梨アイス

秋吉洞を後にして向かったのは秋吉台カルスト展望台です。

日本最大のカルスト地形、「秋吉台」を一望できる絶景スポットです。

 

天気も最高だし、どんな景色がみえるんだろーー

秋吉台 展望台

 

おぉーーー!広い!車のCMみたい!!!

秋吉台 展望台


丘陵地帯かつ、展望台の高さがそこまでないので、あまり広く見渡せるわけではないですが、

草原の中に白い石灰岩が点々としていて、その中を道が伸びる景色は結構感動。

 

展望台の後は、この道を走っていくわけですが、

早くもこの後のドライブが楽しみになる絶景が広がっています。


そして秋吉台展望台にはちょっとしたカフェスペースもあります。

そこにあるのが梨ソフト!

 

秋吉台がある美祢市の名産品、梨を使ったソフトクリームです。

僕の中には、地場名産品のソフトクリームは食べなくちゃいけないという決まりがあるので、

もちろん購入。

 

秋吉台 展望台

 

おぉー、思ったより梨の味強め!

梨味というか梨です。

さわやか・さっぱりな味でおいしい〜

 

秋吉台の景色を見ながら食べるソフトクリーム、最高なのでぜひ。

 

秋吉台プチハイキング】超気持ちいい!カルスト台地の真ん中に立つ

展望台でおやつを食べた後は、プチハイキングです。

秋吉台を少し車で走ると、車窓からはこんな景色が見えるわけです。

 

超きもちいい。

秋吉台

 

なんか遊歩道的なものないのかなーと思っていたら、

プチハイキングコースがあるとのこと。

 

それ用の駐車場があったので、いくしかない!

 

地図をみると結構いろんなコースがあるようです。

秋吉台

 

正直そこまで時間があるわけでもなかったので、

一番短い冠山・長者が森をめぐるコース(上の地図でいう緑色のコース)をいくことにしました。

 

早速出発!

 

空が広い〜

誰もいないし歌いたくなる

秋吉台 ハイキング

 

あの丘を目指します

秋吉台 ハイキング

 

そんな人気スポットでもないようで、まじで他に誰も歩いていない笑

青空の緑に染まった道を歩く、超気持ちいい〜〜〜!

秋吉台 ハイキング

 

丘の上までラストスパート!ウキウキすぎて登りなのに足取りが早くなる

秋吉台 ハイキング

 

到着ー!

冠山の頂上です。

秋吉台 ハイキング

 

いやーーーー、さいっこーーーーーーー!

さっきの展望台よりすごいわ笑

秋吉台 ハイキング

 

たくさんある窪みは、カルスト地形特有のドリーネってやつですね。

授業で習ったやつ、なつかしい笑

 

心地いい風も吹いていて、現実世界ではないような不思議な気持ちよさ。

20分くらいぼーっとしてました

 

くだる際には、こんな景色も!

石灰岩の白い点々がいい感じに景色のアクセントになっていて、これまたきれいです。

 

さて、冠山を下った後は、「長者が森」という場所へ。

秋吉台 ハイキング

 

広大な草原の中に突如として小さな森が現れます。

名前をつけたくなるのもわかります。

 

まじでここだけポツンと森なんです。

中に入ると、、、

秋吉台 ハイキング

 

急に別世界に。

さっきまでの広大な草原の雰囲気はどこへやら。

秋吉台 ハイキング

 

なんか独特なちょっと怖い雰囲気を感じてしまいました笑

なのですぐ脱出。

 

この森には、色々とエピソードがあるらしく、

壇ノ浦の戦いで敗れた平家の武将が、この森で暮らしていたとか、

色々書いてありました。

 

祠もあったりと、何かしら力を感じるスポットです。

 

そして長者が森から元の駐車場まではすぐです!

冠山いって長者が森通って駐車場まで、歩いている時間は30分程度。

 

程よいハイキングって感じです!

 

展望台よりいい景色が待ってるので、マイナースポットのようんですが、

ここもオススメですね〜

 

【別府弁天池】きれいすぎる湧水に感動!

最後に、秋吉台からはちょっとだけ離れるんですが、

この辺の定番ドライブスポット、「別府弁天池」にいきました。

 

別府弁天池はめちゃくちゃきれいな湧水で有名で、

地元の人が生活用水として汲みにもきているような場所です。

 

まぁぱっと見、その辺にある池なんです。

秋吉台 別府弁天池

 

でも中を覗くと、、、

秋吉台 別府弁天池

 

なんじゃこの美しさはー!!!!

 

エメラルドグリーンの湧水にホントうっとり。

池の底までくっきり見える。

秋吉台 別府弁天池

 

これは一見の価値ありですわ。

ぶっちゃけそんな期待していなかったけど、きてよかった。

 

秋吉台ドライブついでに立ち寄ったほうがいいのは間違い無いです。

こんな風においしい水も汲めるし。

秋吉台 別府弁天池

 

 

 

はい、というわけで秋吉台ドライブについて紹介してきました。

 

秋吉台には秋吉洞以外にも大正洞、景清洞という大きな鍾乳洞もあって、

景清洞はヘルメットと長靴装備して懐中電灯もって、

洞窟の真っ暗な部分まで歩いていける冒険コース的なのもある楽しい場所です。

 

ここで紹介した以外にも楽しい場所が結構ありそうなので、

ぜひみなさんもいってみてください!

 

 

↓参考になったらクリックお願いします! 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

プライバシーポリシー