【焼岳 登山】北アルプスの大展望! 岩場を楽しむ絶景登山

f:id:inamasa22:20210413204656p:plain

 

今年8月の唯一の登山!お盆に北アルプスの最南端、焼岳に登ってきました!

 

焼岳は活火山で、一部ではもうすぐ噴火するのでは?なんて噂もありますが、

とってもキレイな山で人気があります。

 

今回は焼岳からの風景やアクセスなんかをご紹介します!

 

 

スタート地点は上高地!オススメは登山前日に上高地散策をすべし

 

焼岳は上高地に一泊してから登るのをオススメします。

もしくは奥飛騨温泉泊ですかね。

 

ただ、せっかくなら上高地の自然をたっぷり味わったほうがいいです!

 

今回は前日昼過ぎに上高地入り。

上高地バスターミナルから徒歩5分程度の小梨平キャンプ場にテントを張りました。

 

上高地への効果的なアクセス方法はこちら↓↓

inatabi.hatenablog.com

小梨平キャンプ場は、非常に整備されていてキレイなキャンプ場です。

売店も、最悪買い出しを忘れてもなんとかなるレベルにそろっています。

そしてお風呂もあったり、当然用品のレンタルもあります。

 

今回テントを張った目の前はこんな感じ。

上高地 小梨平キャンプ場 焼岳

ちょうどガスってましたが、それでも今まで泊まったキャンプ場(たぶん50か所以上ある)の中では

ベスト5に入るくらいテンションあがりました笑

 

さあ荷物を置いて上高地の散策開始です。

 

正直そこまで時間もなかったので、あまり奥まではいかず、明神池というところまでの往復をしました。

往復で2時間弱でしたが、これだけでも上高地の美しさを感じられます。

 

上高地」という名前は神が降り立った地、「神降地」から転じたなんて説もありますが、

まさに神様がいそうな光景の数々。

上高地 

上高地 

わたし、立ち枯れした木々が大好きなんですよね。

虚しさの中に、力尽きても立ち続けている強さも感じるんでしょうか。

(弁慶の立ち往生的な?)

 

目的地の明神橋です。

上高地 

上高地 

晴れ間がでてきて最高に気持ちいい!

我慢できなくなって梓川に足つけたところ、キンキン!!!

真夏にも関わらず冷たすぎて1分もつけてられません。

 

常温になってしまったお茶を数分間浸けておいただけで、

良い感じに冷えました笑

 

また道中、野生の猿も動物園並みにいました。↓は親子。

上高地 猿

どの猿も人間慣れしてて、まったく逃げないですし襲ってくる気配もなく、

だいぶ近寄れました。

 

本当はもっと午前中からいって大正池とかも行きたかったのですが、

やむを得ず断念。

 

キャンプ場に戻っておいしいご飯を食べて早めの就寝。

登山に備えます!

 

【焼岳】ゴツゴツの急登をいった先の絶景!槍穂高連峰が一望

 

焼岳登山は中級者向けかと思います。

難所があるわけではないですが、初級者だけでいくとちょっときついかも。

誰か1人でもそこそこの経験者がいた方がいいですね

 

焼岳の登山口は、主に中の湯と上高地の2つです。

今回は中の湯から上り始めて上高地に降りてきます。

 

コースタイムは途中お昼ご飯や頂上でめちゃくちゃのんびりしたので、

8時間半ほどかかりましたが、たぶん普通にいけば7時間ちょっとでいけると思います。

 

中の湯までは上高地バスターミナルからタクシーで15分ほどです。

駐車場がめちゃくちゃ小さいので、正直マイカーはあまりオススメできないです。。。

 

バスターミナルにはタクシーも常にいるので問題ないかと。

焼岳登山口といえばわかってくれます。

 

登山口からしばらくはこんな感じの樹林帯。

焼岳 登山

木々の間から日光が差し込んでとってもきれいです。

 

1時間半ほど歩くと、ちょっとだけ開けた場所にでて焼岳の頂上のお出ましです!

焼岳 登山

 

左側が頂上。でも右側も通ります笑

遠いいいいいし、めっちゃ登るーーーーーーー

絶望を感じつつ目的地が見えるのはモチベーションも保たせてくれます。

 

ここからは頂上まで岩がゴツゴツの急登ですが、

常に大展望を見ながら登ることができます。

 

こんな感じの!

焼岳 登山

 

後ろを振り返る度、こんな光景が目に飛び込んでくるので、少しだけ体力が回復します。

でも前を向くと、、、

焼岳 登山

まだまだあるー、、、でも近づいてきてる!

 

途中テンションあがってこんなことも。

焼岳 登山

かっこいい。

 

焼岳 登山

尾根線までたどり着くと池がみえます!正賀池というらしいです。

 

さあここまできたらあとちょっと!あの上が頂上です。

焼岳 登山

 

最後は少しトラバースをした後、一気に頂上にいきます。

焼岳 登山

 

ここからの頂上までの岩場がきつい、、、

けど最後ふんばって無事登頂!!!

焼岳 登山

焼岳 登山

めちゃめちゃいい景色!!

穂高連峰が一望!1枚目の真ん中に見える川は上高地梓川です。

 

焼岳 登山

こっちは乗鞍岳方面。

 

とにかく360度どこ向いても絶景が待ってます!

ちなみに山頂まで3時間半程度でした。

 

最高の景色を見ながら下山!ラストは上高地まで森林浴

 

さあいざ下山です。

下山し始めてから1時間半くらいすると焼岳小屋に到着するのですが、

そこまでの道のりは頂上で見た景色を見ながらの下山で、

ついつい足を止めてよそ見をしてしまいます。

 

焼岳 登山

いやー美しい!

 

焼岳 登山

ちなみにここの下りは結構急で場所によってはすべるので慎重に。

 

焼岳 登山

途中硫化水素がもくもくでてました。

そんな感じの道を歩いていくと焼岳小屋という山小屋に到着します。

焼岳小屋はお水とか買えるので、もし足りなさそうであればここで補給を。

 

ここから先はまた景色が変わります。

まずは笹の葉の間を抜けていく道です。

焼岳 登山

夏っぽい写真!笑

 

その先は上高地の森林を感じながらの下山となりますが

何か所か初心者はちょっとためらう場所があります。

焼岳 登山

こんな感じのハシゴとか、大きな岩をロープ使いながら降りるところとか、

まあハシゴは恐怖心さえなんとかなれば特に危ないことはないですが、

ロープ使用する場所は、初心者の同行者は苦戦してました。

 

そして合計6時間くらいずーっと下ってようやく上高地梓川に到着!

焼岳 登山

焼岳 登山

 

疲れた足を梓川に浸けると、やっぱりキンキンでちょっとしか浸けてられない、、、

でもだいぶ回復します笑

 

上高地の美しさに体を少し癒して帰宅です。

 

焼岳は今まで登った山の中でも私はだいぶ好きな方です。

とにかく展望がひらけた素晴らしい道をずっといけますし、麓の上高地も最高です。

 

ただ火山活動は気になるところなので、その辺は事前に調べたほうがよさそうですね。

 

それではまた!

 

↓クリックお願いします! 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

プライバシーポリシー