【竜ヶ岳登山 三重県】 大パノラマをみながらの爽快稜線歩きルート

f:id:inamasa22:20210716013023p:plain

 

今日は初の登山日誌です!

 
とにかくいい景色が好きなので、春〜秋は月1くらいで山も登ります!
 
ということで2019年間初登山、かつ平成の登山締めで、
三重県滋賀県の県境にまたがる竜ヶ岳にいってきました。
 
標高は1,099mなので、今年一発目の足慣らしにはちょうどいいかなと。
 
そしてこの竜ヶ岳ですが、
・森林浴あり
・山頂までつづく濃尾平野一望の稜線歩きあり
・360度見渡せる大パノラマの山頂
・大小さまざまな滝あり
・清らかな水が流れる沢あり
というわたしが求める理想的な山の条件をすべてクリアしている山でした。
 
山頂にアプローチするルートもいくつかあり、
一般的なルートなら登山初心者でも十分いけると思います。
 
 

 

【登山口】

登山口は宇賀渓キャンプ場というところになります。
 
名古屋から車で1時間くらい、三重県桑名から車で30分くらいです。
 
キャンプ場なので駐車場もたくさんありますし、混雑時は案内係の方もいるので安心。
 
今回は三重在住の山友達の車でいきました。
車をとめてさあ出発!
 

f:id:inamasa22:20190429190606j:plain

 

【登り:遠足尾根ルート】

 

登りは最もポピュラーな遠足尾根ルートでいきました。
 
竜ヶ岳の醍醐味、稜線歩きが楽しめるルートです
 
キャンプ場沿いの舗装された道を10分間程度いくと、
いきなり急登… ですが、まあぶっちゃけそこまででもないです!
 
久々の登山なのでゆっくり登ります。
そして森林浴が気持ちいい!
 

遠足尾根 竜ヶ岳
 

竜ヶ岳 遠足尾根
 

この久しぶりな森の匂いがなんともたまりません。

 

1時間ほどがんばって登っていくと、稜線歩きスタートです

f:id:inamasa22:20190429191450j:plain

道も多少ゆるやかになるのでスタスタいけます。

 

そして森林帯をしばらくいくと、眼前に突如大パノラマが現れます!

 

竜ヶ岳



まず笹に覆われた稜線がどーん!

そして後ろを振り向くと…

 

f:id:inamasa22:20190429191932j:plain

濃尾平野が一望!

この写真には写っていませんが、志摩半島から名古屋、渥美半島まで見渡せます。

 

すごさがイマイチ写真で伝わっていないのが悔しいです笑

こんな景色が山頂までつづきます

 

竜ヶ岳



山頂がみえてきた!

 

竜ヶ岳



うつくしい…

 

そして3時間弱で山頂に到着です!360°の大パノラマ!!!

竜ヶ岳 山頂

 

山頂の良さって景色もそうなんですが、

体が火照っている時に、冷たく澄んだ空気を吸う瞬間が最高に気持ちいいですよね。

 

ちなみにずっと見えていた濃尾平野だけでなく

裏側では琵琶湖もみえました!

竜ヶ岳 山頂



 

少し曇ってきたのが残念ですが、

それでも全然満足な絶景でした。

 

ランチはツナマヨおにぎりとトマトジュースを使ったリゾット!

目の前の景色が最高の調味料です。

f:id:inamasa22:20190429212441j:plain

 

下で食べてもたいしておいしくないだろうに、

山頂で食べるとなんでこんなにおいしいんでしょう。

 

 

【下山:石榑峠〜宇賀渓キャンプ場】

帰りは石榑峠を通って沢沿いをずっと歩くコースでした

 

こちらのルートは中々アスレチック感満載で、初心者はやめたほうがいいかも…

途中、疲れ果ててる人や足がすくんでる人も見受けました

 

ただ石を踏み台に川を渡る箇所やハシゴやロープを使う箇所があり、アドベンチャー感あるし、

滝もあってとにかく綺麗だったので、山経験がそれなりにあるなら超オススメです!

 

竜ヶ岳 石榑峠


 

竜ヶ岳 滝


 

こんな感じの道をひたすら進みます

 

竜ヶ岳 滝



一番の見どころの大きな滝!

下山中の唯一の休憩をここでとってたら我慢できずに靴ぬいで足つけちゃいました

 

悲鳴とともに3秒ででました

冷たすぎ!!!!!!!!

わかってたけど笑

 

その先もどんどん進み、約2時間半で下山できました。

 

帰りがけ、車で15分ほどのあじさいの湯で疲れと汗を流し、

友達に名古屋まで送ってもらい帰路につきました。

 

2019年、最高の開幕戦だったと思います!

去年は6つ登ったので、今年は7つ目指します!

 

プライバシーポリシー